Coda2 Themes:Coda2で使えるPHP用カラーリングセット
2012.5.30
Coda2で使えるPHP用カラーリングセットを見つけたのでご紹介です。
coda2 Themes
「Coda 2 themes from iPaintCode」には、Coda2で使えるPHP用カラーリングセットがたくさん用意されています。ダーク系の配色が多いみたいですね。

設定方法
- 左上にある「ダウンロード」からカラーリングファイルをダウンロード・解凍します。
- メニューからCoda→Prefarencesを選択します。
- カラーリングタブを選択し、歯車マークからImportを選択します。

- ダイアログが表示されますので、取り込みたいファイルを選択します。
- 選択肢が増え、カラーリングを選択できるようになります。
PHPによるプログラムを多く行っている人には便利そうですね。
リンク