2690

WordPressのPost部分で使えそうなサンプルコードとSCSS
2020.09.02
WordPressのPost部分で使えそうなサンプルコードとSCSS
<div class="postBody"> <h2>2見出し見…
ホームページ制作レベルのコンパイラはPreprosで十分な件
2020.08.24
ホームページ制作レベルのコンパイラはPreprosで十分な件
ホームページの制作、特に WordPress を使うような一般的な企業ホームページに関しては、各種コンパイラはPrepr…
BOGOとDeepL Pro API translation pluginでWordPressの多言語化をした時の知見
2020.07.18
BOGOとDeepL Pro API translation pluginでWordPressの多言語化をした時の知見
昨今グローバル化が進んでいて…というのは建前でw、手っ取り早くアクセスとページ数を稼ぎたいため、過去記事を多言語化する中…
PHPのgetimagesize関数で、WebPのリソースIDは18
2020.07.01
PHPのgetimagesize関数で、WebPのリソースIDは18
getimagesize関数でWebPだった場合の処理をしたいけど、どうやらリソースIDなるものが設定されているらしく、…
WordPressでWP-PageNaviの設定をサクッと行う
2020.06.22
WordPressでWP-PageNaviの設定をサクッと行う
自分用スニペットになりますが、WP-PageNaviを自分好みに設定するのって地味に面倒で毎回細かい部分を過去サイトで確…
今回のホームページリニューアルで行った事
2020.06.21
今回のホームページリニューアルで行った事
ホームページのリニューアルで今回行った事をメモしておきたいと思います。 すべての記事をMarkdownに変更 何度かリ…
最短で旧ビジュアルエディタの見た目を実際と合わせるコード
2019.12.05
最短で旧ビジュアルエディタの見た目を実際と合わせるコード
クライアントへ納品する際、ビジュアルエディアも見た目に合わせていく必要があります。editer-style.cssを作っ…
WordPressの年アーカイブリストで、年の追加、投稿数をaタグ内に入れるコード
2019.12.05
WordPressの年アーカイブリストで、年の追加、投稿数をaタグ内に入れるコード
WordPressの月アーカイブだと投稿数が少なすぎる場合、年アーカイブリストを使うのですが、いろいろ使いづらい部分を改…
個人的SocialDogの使い方
2019.12.01
個人的SocialDogの使い方
私はSNSではTwitterを一番よく使っています。そのため、Twitterの1発言の効果を高めたいと思っていました。フ…
知らなかった!Bootstrap4に用意されているクラス
2019.06.09
知らなかった!Bootstrap4に用意されているクラス
知らなかった!Bootstrap4に用意されているクラス Bootstrap4には、実はいろいろなクラスが用意されてい…
Bootstrapをまた覚え始めました
2019.06.09
Bootstrapをまた覚え始めました
6年前の記事「Bootstrapのデメリット – 0017」で、Bootstrapは、デメリットのほうが多い…と書いてい…
コード記述量の多い「メディアクエリ」を効率よく指定するためのSCSS用Mixin
2019.06.07
コード記述量の多い「メディアクエリ」を効率よく指定するためのSCSS用Mixin
メディアクエリを効率よく指定するためのMixinをメモしておきます。 メディアクエリは便利なのですが、記述量がとにかく…
別ページのアンカーリンクへスムーズスクロールで移動しつつ、fixedナビの高さ分を自動でマイナスもするjQueryコード
2019.06.07
別ページのアンカーリンクへスムーズスクロールで移動しつつ、fixedナビの高さ分を自動でマイナスもするjQueryコード
個人的にはホームページは、シンプルな挙動が一番効率的だと思うのですが、ナビを固定したり、固定した分見出しがかぶってしまう…
ブログテーマをCocoonにしました
2018.11.17
ブログテーマをCocoonにしました
ここ1週間ぐらいワードプレスのテーマをいろいろ着替えていましたが、最終的に「Cocoon」と言うテーマに落ち着きました。…
ギガファイル便の保管期間が30日になってさらに便利に!
2018.07.29
ギガファイル便の保管期間が30日になってさらに便利に!
さぁたまには仕事に関する話題でも書きたいと思います。今日書く記事はファイルストレージについてです。 大容量ファイルを送…
WordPressの_e()と__()関数の第2引数について
2017.02.09
WordPressの_e()と__()関数の第2引数について
WordPressの海外テーマを見ていると、知らない関数や引数がありました。今回は_e()と__()の第2引数についてメ…
シンプルなAmazonアフィリエイトリンク作成bookmarklet
2017.02.05
シンプルなAmazonアフィリエイトリンク作成bookmarklet
このブログにもアフィリエイトリンクを貼ろうと思い、シンプルなブックマークレットを作ったのでメモ。 確認環境 macO…
PHPのPDOの基本を学んでみる
2017.01.16
PHPのPDOの基本を学んでみる
PHPでデータベースを使う時、今までのmysql〜系のコードは非推奨になっていました(知らなかった汗)代わりにPDOと呼…
WordPressで使えるソーシャル系ボタンを自前で追加
2016.02.21
WordPressで使えるソーシャル系ボタンを自前で追加
以前、ソーシャル系のブックマーク追加ボタンを自前で設置という記事を書きました。 この記事は2011年に書いたものでその後…
WordPressで特定投稿タイプのsingleページを判別する方法
2014.10.24
WordPressで特定投稿タイプのsingleページを判別する方法
特定の投稿タイプに所属している個別記事(single)を判断して、サイドメニューを表示したかったので、メモ。 確認環境…
WordPressでカテゴリIDを取得する方法
2014.10.14
WordPressでカテゴリIDを取得する方法
例えば、トップページに新着を表示する際、所属しているカテゴリに応じて画像アイコンを付け替えたい時などに便利。いままでやり…
WordPressで投稿日と更新日を調べる関数
2014.10.14
WordPressで投稿日と更新日を調べる関数
一時面白みを感じなくなったWordPressですが、間を空けたことで、また楽しくなってきました。今回は、初見の関数を知っ…
jQueryの.is()で特定要素がアニメーション中かどうか調べる方法
2014.05.06
jQueryの.is()で特定要素がアニメーション中かどうか調べる方法
以前、「jQueryで.animate()のバッファを貯めない為にアニメーション中は誤動作させない方法 | 1bit::…
jQueryでのタイマー処理覚え書き
2014.05.05
jQueryでのタイマー処理覚え書き
jQueryでちょっと凝った事をしようと思う処理の一つにタイマー処理があると思います。いつも忘れて調べていたので、メモ。…
jQueryの記述方法を変えた
2014.05.04
jQueryの記述方法を変えた
割と初歩的なことだと思いますが、jQueryの書き方を最近変えたので、メモ。 今までの書き方 今まではこういう感じで書…
jQueryで.animate()のバッファを貯めない為にアニメーション中は誤動作させない方法
2014.05.04
jQueryで.animate()のバッファを貯めない為にアニメーション中は誤動作させない方法
jQueryを使ったアニメーションでよくあるのが、「ボタンを連打するとアニメーションのバッファが溜まってしまい、遅れてア…
Bootstrapのデメリット
2013.11.18
Bootstrapのデメリット
Bootstrapって、個人的にメリットよりデメリットの方が多いと思っていて、「Bootstrap デメリット」で検索し…
jQueryで兄弟要素を指定するsiblings()
2013.11.03
jQueryで兄弟要素を指定するsiblings()
jQueryで兄弟要素を簡単に選択する命令があることを初めてしりましたのでメモ。 確認環境 jQuery 1.9.1…
PHPのCSRF対策
2013.11.02
PHPのCSRF対策
CSRF対策という言葉自体は知っていたのですが、今まで上手く分かっていませんでした。自分なりにメモしておこうと思います。…
WordPressのログインにもう一つのパスワードを追加するStealth Login Page
2013.08.30
WordPressのログインにもう一つのパスワードを追加するStealth Login Page
最近、WordPressのセキュリティ関連が騒がしいですね。私には被害がなかったものの、気になるので、プラグインを導入し…
jQueryでスクロールしたら処理をする方法
2013.08.14
jQueryでスクロールしたら処理をする方法
個人的に、jQueryの使用頻度がぐっと上がっています。 今回はスクロールの変化があったら処理する時のコードを記載してお…
jQueryでブラウザのウインドウサイズが変更されたら処理をする方法
2013.08.14
jQueryでブラウザのウインドウサイズが変更されたら処理をする方法
個人的に、jQueryの使用頻度がぐっと上がっています。 マウスクリック(click)や、スマホでタップ(touchst…